銀座からくり時計
東京は銀座の「銀座七宝ビル」のにある、夢童由里子作のからくりモニュメント「悠久の翔(つばさ)」。その飾り台に、安藤七宝店の七宝細工が施されています。
和と洋の共生をテーマとした、コンピュータ―制御によるからくりモニュメントで、5体の人形たちがしなやかな動きでオリジナル音楽と共に、銀座を行き交う人々に語りかけるように演じています。
色々な仕掛けで作動する童子たち。瞬間に面が変わる「面かぶり」や、下からせり上がってくるもの、上から舞い降りてくるもの、様々な人形が優雅に舞う姿をお楽しみください。
■上映時間 13:30 15:30 17:30 19:30
夢童由里子(Yuriko Mudo)プロフィール
人形作家。アートプロデューサー。
京都市出身 京都市芸術大学・日本画科卒業。
国内及ぴ海外展(アメリカ・ドイツ・フランス・中国・デンマーク・オーストラリア等)も多数。
コンピューター制御のからくり人形、野外彫刻やアートレリーフなど、作品は多岐にわたる。
講演・エッセー・各種委員・まちづくり・地域計画・アートプロデュース等でも活躍中。
第六回都市文化奨励賞受賞。第二回ポメリー文化賞受賞。
著書「尾張徳川をんなの群像」中日新聞社刊。
楽(作曲・演奏) / 藤掛廣幸ソロ・オーケストラ
愛知県立芸術大学作曲科卒業・同大学院作曲専攻修士課程修了。
JASRAC「日本音楽著作権協会」正会員・日本作曲家協議会会員。
日本マンドリン連盟顧問・国際エリザベート音楽コンクールグランプリ受賞等多数。